商号 | 三井不動産株式会社 |
---|---|
本社 | 東京都中央区日本橋室町2丁目1番1号 |
設立 | 1941年7月15日 |
資本金 | 339,897百万円(2020年7月22日現在) |
年間売上高(連結) | 1,905,642百万円(2019年度実績) |
株主数 | 34,297名(2020年3月31日現在) |
従業員数 | 1,678名(2020年3月31日現在) |
おすすめポイント | 法人に特化!ビジネスの成長をサポートしてくれる |
ワークスタイリングは三井不動産が運営している法人向けワークスペースです。シェアオフィスの「SHARE」は全国に多数の拠点がありますが、レンタルオフィスの「FLEX」は東京都心の一部の拠点にのみ併設されています。
ワークスタイリングでは利用者の成長をサポートする「ビジネススタイリングサービス」が実施されており、交流会やイベントのほか、「ビジネススタイリスト」と呼ばれるスタッフが利用者同士を結び付けてくれたり、各分野のプロに直接相談したりすることができます。

500社以上の導入実績
ワークスタイリングは三井不動産株式会社が運営している法人向けレンタルオフィス/シェアオフィスです。東京都内だけでも30以上の拠点を展開しており、これまでに500社以上の導入実績を誇っています。
ワークスタイリングには、「ワークスタイリングFLEX」と「ワークスタイリングSHARE」という2つのプランがあります。「SHARE」は全国すべての拠点に設置されていますが、「FLEX」は東京都心の一部の拠点にのみ併設されています。

ワークスタイリングのプランや設備・サービス内容を紹介!
三井不動産のレンタルオフィス「ワークスタイリングFLEX」は、目的や人数に応じて利用期間や席数をフレキシブルに選択することができます。什器やWi-Fiなどはすべて完備されているため、すぐにビジネスをスタートさせることが可能です。利用料金は拠点によっても異なりますが、1席につき月額8万8,000円~となっています。
もうひとつのサービスである「ワークスタイリングSHARE」は、法人向け多拠点型シェアオフィスです。一般的なコワーキングスペースとは異なり、個人での利用はできないというのが特徴。法人契約ののち、利用する従業員が各自利用者登録をするというシステムになっています。
デスクはフリーアドレススタイルなので、予約不要ですべての拠点を自由に利用することができます。WEB上で入退室のログ管理が可能なので、各従業員が本社に出社することなく勤怠管理や勤怠状況の確認を行うことができます。利用料金は10分300円。使った分だけ料金が発生するというシンプルな料金プランになっています。
ワークスタイリングの各拠点には、カジュアルなミーティングや休憩に便利なオープンワークスペース、集中して作業したいときに使える半個室のセミオープンワークスペース、プライバシーが確保された完全個室ワークスペース、窓の外に広がる景色を眺めながら作業できるリラックスワーキングスペースなど、「メンバー同士で相談しながら作業したい」「外部情報を遮断して作業に没頭したい」という日々のちょっとしたニーズに応えてくれる多種多様なワークスペースが用意されています。
設備・サービス内容
〇会議室
TV会議システム付き会議室やセミナー向けのカンファレンスルームなど、大小さまざまな会議室があります。
〇インターネット・電話
ネット専用回線の敷設も可能です。また、IP内線電話網が完備されています。
〇複合機
オンデマンド印刷に対応した複合機と溶解処理ボックスが完備されています。
〇ロッカー
鍵付きロッカーが完備されています。
〇ドリンク
コーヒーやミネラルウォーターなどのドリンク類や、それぞれの拠点にちなんだお菓子類が用意されています。
〇SHARE利用
「FLEX」の利用者は、全国の「SHARE」を利用することができます。
〇その他設備
仮眠が取れるリフレッシュルーム、シャワールーム、パウダールーム、靴磨きマシーンなど、忙しいビジネスパーソンにとって嬉しい設備が充実しています。
〇その他サービス
郵便物の発送代行・受け取り代行やルームクリーニング、各種備品の貸し出しなどのサービスが充実しています。
〇セキュリティ
コンシェルジュによる入退室管理をはじめ、防犯カメラ、電話ブース、Wi-Fiの暗号化、スマートキー、サウンドマスキングシステム、プライバシーカーテンなど、企業の信頼を守る高いセキュリティ体制を確立しています。

ビジネススタイリングサービス
ワークスタイリングでは、企業内では得ることのできない出会いや学びの機会を創出することによってビジネスパーソンの成長をサポートしてくれる「ビジネススタイリングサービス」を提供しています。ビジネススタイリングサービスは、ビジネススタイリスト、イベント、テーマエキスパートという3つの柱で成り立っています。それぞれ具体的にご紹介しましょう。
ビジネススタイリスト
ビジネススタイリストは、「ワークスタイリングFLEX」併設の旗艦拠点に常駐しています。社外に繋がりを持ちたい利用者同士を結び付けたり、他社とコラボレーションしたいと考えている企業同士をマッチングしたりしてくれる存在です。また、後述するビジネスエキスパートの紹介やイベントの企画なども担当しています。
イベント
利用者同士の交流を目的としたカジュアルなイベントや、専門家とのコラボレーションによるスキルアップイベントなど、さまざまなイベントが開催されています。その一例をご紹介しましょう。
「ビジネス英語の頻出フレーズを覚えて、ミーティングで上手に発言できるようになろう」
「働くビジネスパーソンのためのヘルスケア大百科」
「地方×ビジネスの可能性について語りませんか?地方創生Meetup!」
「パフォーマンスが上がるワークスペースについて話そう!働き方改革Meetup!」
イベントの企画に関しては、利用者からの持ち込みも大歓迎ということですので、何かアイデアがある方はぜひビジネススタイリストに相談してみると良いでしょう。
テーマエキスパート
多種多様な業界・分野の第一人者による、ワークスタイリングならではの専門家ネットワークが「テーマエキスパート」です。実際に在籍しているテーマエキスパートの方々の専門分野の一例をご紹介しましょう。
スポーツビジネス/働き方改革/資産運用/自動車産業/地域活性化/グローバル教育/ダイバーシティ/宇宙ビジネス/非営利組織/LGBT/ヘルスケア/海外進出サポート/農業 etc…
ワークスタイリングの利用者であれば、このような分野の専門家に直接話を聞いたり、相談したりすることができます。面談を希望する場合は、ビジネススタイリストが事前に相談内容をヒアリングした上で日程を調整してくれます。

まずは「資料ダウンロード」をしてみよう!
法人向けレンタルオフィス/シェアオフィスであるワークスタイリング。シェアオフィスに関しては法人契約している利用者しかいないという安心感はもちろん、予約なしですべての拠点を利用でき、使った分だけ支払えば良いという料金システムになっているのも嬉しいポイントです。
ワークスタイリングが気になった方は、まずは資料請求してみましょう。メールフォームに必要事項を記入して送信することで、パンフレットや料金表、働き方改革事例集をダウンロードすることができます。
東京都内レンタルスペース情報
ワークスタイリング上野
住所:東京都台東区上野7-7-6 MPR上野駅前ビル2階
電話番号:03-3847-3731
アクセス:JR上野駅から徒歩1分
ワークスタイリング恵比寿
住所:東京都渋谷区恵比寿西1-10-11 フジワラビルディング8階
電話番号:03-5489-3696
アクセス:東京メトロ恵比寿駅から徒歩1分
ワークスタイリング茅場町
住所:東京都中央区日本橋茅場町1-1-3 ニッセイ茅場町ビル2階
電話番号:03-3660-7012
アクセス:東京メトロ茅場町駅から徒歩2分
ワークスタイリング田町芝浦口
住所:東京都港区芝浦3-13-3 芝浦SECビル5階
電話番号:03-3457-1573
アクセス:JR田町駅から徒歩4分
ワークスタイリング汐留アネックス
住所:東京都港区東新橋 1-5-2 汐留シティセンター 2F
電話番号:03-3572-6070
アクセス:JR新橋駅汐留口より徒歩3分
ワークスタイリング新橋
住所:東京都港区新橋1-10-6 新橋M-SQUARE 2階
電話番号:03-3574-6554
アクセス:東京メトロ新橋駅から徒歩1分